※会員メニューの2要素認証は2025年12月3日より必須化されます。
詳細は2要素認証必須化のお知らせをご確認ください。
このマニュアルでは、2要素認証の設定方法と、設定後のログイン方法についてご案内しています。
動画マニュアル(7分40秒)
実際の操作を動きで確認したい方は、再生ボタンをクリックしてください(音声が流れます)。
2要素認証とは
会員メニューへのログイン時、通常のパスワード認証に加え、認証コードの入力を追加することで、第三者による会員メニューの不正利用を防止する仕組みです。
2要素認証を設定することで、さくらインターネットのサービスを安心・安全にご利用いただけますので、設定をお勧めします。
2要素認証の設定
会員メニューの2要素認証機能は、ワンタイムパスワード認証を実装し
「認証アプリ(TOTP)・メール・SMS(テキストメッセージ)・音声電話」による4種類の認証方法を選択できます。
1「会員メニュー」にログインします。
2画面左側の会員登録情報の確認・変更から『2要素認証』をクリックします。
32要素認証設定の画面が表示されます。
|
|||||
認証アプリ(TOTP)の設定「さくら会員メニュー」のワンタイムパスワードを生成するTOTP認証アプリケーションがインストールされた端末が必要となります。 12要素認証設定画面で『QRコードを発行する』をクリックします。
2認証アプリ(TOTP)用QRコードが表示されます。※この画面は閉じずに次の手順へ進んでください。
3アプリを起動します。※各社が提供する認証アプリの仕様・バージョンアップ等により、イメージ画面と異なる場合があります。
4アプリの右下にある『+』をタップします。※画像はiPhoneの表示画面です。
5『QRコードをスキャン』をタップしQRコードを読み込みます。認証アプリ(TOTP)用QRコードは手順[ 2 ] で表示されたものを読み込んでください ※画像はiPhoneの表示画面です。
6手順[ 2 ] で表示された画面にアプリに表示されている認証コードを入力し、『認証テスト』をクリックします。
7『認証に成功しました』と表示されれば認証アプリの設定完了です。
初回設定以降のログイン方法については認証アプリ(TOTP)でログインをご確認ください。 |
ログイン方法
ログインの際、2要素認証ページに表示されるタブから各ログイン方法を選択することができます。
認証アプリ(TOTP)でログイン│メールでログイン│SMS(テキストメッセージ) でログイン│音声電話でログイン
認証アプリ(TOTP)でログイン
認証アプリ(TOTP)に表示される認証コードを入力して認証を行います。
※認証アプリ(TOTP)の設定が完了している場合のみご利用いただけます。
1『認証アプリ(TOTP)』タブをクリックします。
2アプリを起動します。
※各社が提供する認証アプリの仕様・バージョンアップ等により、イメージ画面と異なる場合があります。
3アプリに表示されている認証コードを入力し、『ログイン(認証)』をクリックします。
※ブラウザを登録する場合は、『このブラウザを信頼済みとして登録する』にチェックをいれ、登録名をご入力ください。
メールでログイン
会員メニューに登録されているメールアドレスに専用ログインページのURLが送信されます。
メールに記載のURLにアクセスして認証を行います。
1『メール』タブをクリックします。
2『メールで専用ログインURLを受け取る 』をクリックします。
3会員メニューに登録されているメールアドレスに専用ログインページのURLが送信されます。
メールに記載のURLにアクセスして認証を行います。
- このURLの有効期限は発行から30分間です。
- 複数回メールを受信された場合は最新のURLのみ有効です。
- ログイン状況によっては、会員ID/パスワードによる認証が必要となる場合もございます。
- システムエラー等発生した際は再度最初からお試しください。
4認証完了画面が表示されます。
『会員メニューへ』をクリックします。
※ブラウザを登録する場合は、ブラウザの登録名を入力し、『信頼済みブラウザを登録する』をクリックします。
SMS(テキストメッセージ) でログイン
選択された電話番号にSMSで認証コードが送信されます。
受け取った認証コードを入力して認証を行います。
1『SMS(テキストメッセージ)』タブをクリックします。
2電話番号を選択し、『 SMSで認証コードで受け取る 』をクリックします。
3選択された電話番号にSMSで認証コードが送信されます。
受け取った認証コードを入力して認証を行います。
4認証コード入力 / ブラウザ登録画面が表示されます。
認証コード入力し『ログイン認証』をクリックします。
※ブラウザを登録する場合は、『このブラウザを信頼済みとして登録する』にチェックをいれ、登録名をご入力ください。
音声電話でログイン
選択された電話番号に自動応答で音声通話がかかります。
認証コードが音声で流れますので、その認証コードを入力して認証を行います。
1『音声電話』タブをクリックします。
2電話番号を選択し、『 音声電話で認証コードを受け取る 』をクリックします。
3選択された電話番号に自動応答で音声通話がかかります。
認証コードが音声で流れますので、その認証コードを入力して認証を行います。
4認証コード入力 / ブラウザ登録画面が表示されます。
認証コード入力し『ログイン認証』をクリックします。
※ブラウザを登録する場合は、『このブラウザを信頼済みとして登録する』にチェックをいれ、登録名をご入力ください。
ログインできない場合
ログインできない場合は以下のよくあるご質問をご確認ください。
会員メニューの2要素認証でログインできない
バックアップコードの設定
バックアップコードは2要素認証に利用するブラウザが使えなくなってしまった際などに代わりに利用するコードです。
バックアップコードの作成を強く推奨します。
ご注意ください
バックアップコードは、2要素認証が利用できない場合の緊急時にログインを行うための手段です。
以下の注意事項を必ずご確認ください。
- 2要素認証でのログインが行えない場合にのみ使用することを推奨します。通常のログインでは使用しないようご注意ください。
- 管理者様ご本人のみが把握できる状態で、安全に保管してください。 万が一外部に漏れた場合、不正アクセスのリスクが高まります。
- バックアップコードを紛失された場合は、速やかに会員メニューから再発行してください。 古いコードは無効になります。
- 印刷・保存したバックアップコードは、物理的・デジタル的にも第三者の目に触れないようご注意ください。
1「会員メニュー」にログインします。
| 会員ID | お客様の会員ID(例:nnn12345) |
|---|---|
| パスワード | 会員メニューパスワード
※お申込み時に、お客様にて決めていただいた任意のパスワード |
2画面左側の会員登録情報の確認・変更から『2要素認証』をクリックします。
3「バックアップコードを作成」をクリックします。
4バックアップコードが作成されます。
5『現在のバックアップコードを表示する』をクリックすると、バックアップコードが表示されます。
バックアップコードを印刷する
印刷画面が表示されます。
新しくバックアップコードを作成
※新しいバックアップコードを作成すると、現在のコードは無効になります。
確認画面が表示され、『作成』をクリックすると新しいバックアップコードが表示されます。
バックアップコードでログインする
12要素認証ログイン画面の下部にある『こちらからバックアップコードでログイン』をクリックします。
2バックアップコードを入力し、『ログイン(認証)』をクリックします。
※バックアップコードで会員メニューにログイン後は、新しくバックアップコードを作成でバックアップコードの再作成することを推奨します。
2要素認証の設定変更
会員メニューから2要素認証の設定変更が可能です。
1「会員メニュー」にログインします。
| 会員ID | お客様の会員ID(例:nnn12345) |
|---|---|
| パスワード | 会員メニューパスワード
※お申込み時に、お客様にて決めていただいた任意のパスワード |
2画面左側の会員登録情報の確認・変更から『2要素認証』をクリックします。
32要素認証設定の画面が表示されますので、変更したい箇所を変更して『設定変更』をクリックします。
認証アプリ(TOTP)用QRコードの再発行
会員メニューから認証アプリのQRコードの再発行ができます。
※新しいQRコードを作成すると、以前のQRコードで設定された認証アプリは無効になります。
1「会員メニュー」にログインします。
| 会員ID | お客様の会員ID(例:nnn12345) |
|---|---|
| パスワード | 会員メニューパスワード
※お申込み時に、お客様にて決めていただいた任意のパスワード |
2画面左側の会員登録情報の確認・変更から『2要素認証』をクリックします。
32要素認証設定の画面が表示されますので、認証アプリ(TOTP)の『再設定する』をクリックします。
4注意書きを確認して『再設定』をクリックします。
4認証アプリ(TOTP)用の新しいQRコードが表示されます。
以降は初回設定時と同じようにアプリでQRコードを読み込み、認証テストを完了してください。