このマニュアルでは、退会手続きについてご案内しています。
前提条件
- 退会は、すべてのサービスのご利用を終了後に、会員メニューよりお手続きください。
サービスのご利用終了後であっても、お支払い状況等により退会をお受けできない場合がございます。
※以下項目に該当する場合、退会はできません。- 解約(廃止)手続きをされていないサービスがある場合
- 解約(廃止)手続き後、サービス終了日を迎えていないサービスがある場合
(サービス終了後にあらためてお手続きください) - 未払請求が存在する場合、または過剰入金などによる返金が未了の場合
- 退会手続きを行うと、該当の会員IDで以下のことができなくなります。
- 会員メニューへのログインおよび各種手続き
- 問い合わせ
- サービスの申込み
- 会員に紐づくサービスのご契約がなければ、費用は発生いたしません。
今後弊社サービスをご利用の可能性がある場合は、退会手続きは行われず、引き続き会員IDを保持されますことをお勧めします。 - 会員退会後、さくらインターネットのサービスをご利用になる際は、再度会員登録が必要となります。
会員の退会手続きをしていただく前に
会員の退会手続きは、ご契約中のサービスを解約(廃止)していただく必要がございます。
解約方法は以下のページをご参照ください。
※すべてのご利用サービスが終了後、退会手続きができます。
サービスの解約(廃止)と会員の退会の違い
『サービスの解約(廃止)』と『会員の退会』の違いについては、以下のリンクをご確認ください。
退会手続きの手順
会員メニューからの退会手続き
1「会員メニュー」にログインします。

会員ID | お客様の会員ID(例:nnn12345) |
---|---|
パスワード | 会員メニューパスワード
※お申込み時に、お客様にて決めていただいた任意のパスワード |
2画面左側のその他のお手続きから『退会』をクリックします。

3注意事項をご確認いただき、『上記事項に同意の上、退会手続きを行います。』にチェックを入れ
『次へ』をクリックします。

4最終確認画面が表示します。
表示内容をご確認いただき、退会を行う場合は『はい』にチェックをいれ『退会』をクリックします。

5完了画面が表示されます。
『戻る』をクリックします。

6別途、以下メールにて退会の手続きが完了した旨の案内が届きますので、ご確認ください。
メールの件名:退会手続き完了のお知らせ
メールでの退会依頼
会員メニューからの退会手続き時に以下のエラーが表示した場合は、弊社担当者にて状況を確認のうえ手続きを行います。
この会員IDの退会手続きはメールにてご依頼ください。
確認が必要なサービスが存在する場合は、担当からご連絡させていただきます。
以下手順にて、メールでご依頼ください。
メールでの依頼手順
1本文をコピーして、新規メールに貼り付けてください。
2(※)にはお客様の情報を入力してください。
3件名(Subject)には 必ず指定されたものをコピーして貼り付けてください。
4全ての項目が入力されていることを確認した上で指定されている宛先(To)へ送信してください。
件名
会員退会依頼 |
宛先
pay@sakura.ad.jp |
本文
(※)必須項目 ================================================================ [ 会員退会依頼 ] ================================================================ 会員ID : (※) ご契約者名 : (※) ※会員の退会を希望します。 ================================================================ |