レンタルサーバ

コントロールパネルの見方を知りたい(コンテンツブースト(CDN機能))

対象プラン

さくらのレンタルサーバ ライト スタンダード プレミアム ビジネス ビジネスプロ マネージド

このマニュアルでは、コンテンツブースト機能についてご案内しています。

コンテンツブースト機能はCDN(Content Delivery Network)とレンタルサーバーを自動連携し、 Webサイトを高速で安定して表示できる機能です。

前提条件

  • コンテンツブースト機能を利用できるドメインには条件があります。
    詳しくは利用条件の項目をご確認ください。
  • 例で使用するドメインなどの情報は、以下のとおりです。
Webサイトのドメイン www.example.com

※http://~のURLであっても、ご利用可能です。

レンタルサーバーに設定されているドメイン example.com
マルチドメイン設定(www付きのドメインも利用する) 有効

コントロールパネルの説明

1有料オプション申し込み

プレミアム、ビジネス、ビジネスプロ、マネージドの方は月間300GBを超えて利用する場合に、ライト、スタンダードプランの方はコンテンツブースト機能を利用する場合、オプション申し込みが必要になります。

2ドメインを追加

利用するドメインを追加します。

3ドメイン名

コンテンツブースト機能が設定されているドメインを表示します。

4キャッシュ削除

コンテンツブーストサーバーでキャッシュしているデータを削除します。

5設定

キャッシュしたくないURLを指定する、ドメインの削除ができます。

6転送量

3ヶ月前までのドメインごとの転送量を確認できます。

7転送量合計

それぞれの利用ドメインで利用した転送量の合計が表示されます。

8利用金額

利用金額は300GBを超えて301GB消費した時点から課金対象となります。
また、300GBを超過した日の翌日にコンテンツブースト機能が設定解除されますが、課金設定がない場合は転送量が300GBを超えても課金されることはありません。

9キャッシュヒット率

月間のキャッシュヒット率の平均値が確認できます。
キャッシュヒット率についての詳細はこちらをご確認ください。

このマニュアルでは、コンテンツブースト機能についてご案内しています。

コンテンツブースト機能はCDN(Content Delivery Network)とレンタルサーバーを自動連携し、 Webサイトを高速で安定して表示できる機能です。

前提条件

  • コンテンツブースト機能を利用できるドメインには条件があります。
    詳しくは利用条件の項目をご確認ください。
  • 例で使用するドメインなどの情報は、以下のとおりです。
Webサイトのドメイン www.example.com

※http://~のURLであっても、ご利用可能です。

レンタルサーバーに設定されているドメイン example.com
マルチドメイン設定(www付きのドメインも利用する) 有効

コントロールパネルの説明

1有料オプション申し込み

プレミアム、ビジネス、ビジネスプロ、マネージドの方は月間300GBを超えて利用する場合に、ライト、スタンダードプランの方はコンテンツブースト機能を利用する場合、オプション申し込みが必要になります。

2ドメインを追加

利用するドメインを追加します。

3ドメイン名

コンテンツブースト機能が設定されているドメインを表示します。

4キャッシュ削除

コンテンツブーストサーバーでキャッシュしているデータを削除します。

5設定

キャッシュしたくないURLを指定する、ドメインの削除ができます。

6転送量

3ヶ月前までのドメインごとの転送量を確認できます。

7転送量合計

それぞれの利用ドメインで利用した転送量の合計が表示されます。

8利用金額

利用金額は300GBを超えて301GB消費した時点から課金対象となります。
また、300GBを超過した日の翌日にコンテンツブースト機能が設定解除されますが、課金設定がない場合は転送量が300GBを超えても課金されることはありません。

9キャッシュヒット率

月間のキャッシュヒット率の平均値が確認できます。
キャッシュヒット率についての詳細はこちらをご確認ください。

お問い合わせ

上記をご確認いただいても問題が
解決しなかった場合、
下記リンク先よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら