カスタマーセンターからのお知らせ

2025年7月31日

「ご利用中のサービスについて」という件名のご連絡メールを受け取ったお客様へ

一部のお客様のメールアカウントに対して、不正ログインの痕跡が確認されたため、セキュリティ対策として対象のアカウントのパスワードを強制的に変更いたしました。

該当のお客様には、【ご連絡】[nnn12345] ご利用中のサービスについてという件名で 「メールパスワードが破られ不正利用が行われる可能性が高い」という内容のメールをお送りしています。
※[ ]内は会員IDを指します。

本メールがさくらインターネットからのメールであるかを見分ける方法や、メールを受信された際のご対応方法、よくあるご質問をまとめたページを公開しておりますので、以下をご確認の上、対応をお願いいたします。

「メールパスワードが破られ不正利用が行われる可能性が高い」というメールが届きましたが、どうすればいいですか?

一部のお客様のメールアカウントに対して、不正ログインの痕跡が確認されたため、セキュリティ対策として対象のアカウントのパスワードを強制的に変更いたしました。

該当のお客様には、【ご連絡】[nnn12345] ご利用中のサービスについてという件名で 「メールパスワードが破られ不正利用が行われる可能性が高い」という内容のメールをお送りしています。
※[ ]内は会員IDを指します。

本メールがさくらインターネットからのメールであるかを見分ける方法や、メールを受信された際のご対応方法、よくあるご質問をまとめたページを公開しておりますので、以下をご確認の上、対応をお願いいたします。

「メールパスワードが破られ不正利用が行われる可能性が高い」というメールが届きましたが、どうすればいいですか?

お問い合わせ

上記をご確認いただいても問題が
解決しなかった場合、
下記リンク先よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら