メール

iPadでメールの設定をしたい

対象プラン

さくらのレンタルサーバ ライト スタンダード プレミアム ビジネス ビジネスプロ マネージド メールボックス

このページでは、iPadに初期からインストールされている、メールソフトの設定方法についてご案内しています。

iPadのメールへの設定には、メールソフトかんたん設定がご利用になれます。
詳しくはこちら(メールのかんたん設定をしたい)

※前提条件をご確認のうえご利用ください。

前提条件

新しく設定する(POP)

セキュリティ保持のため、メールの送受信には暗号化通信の利用を推奨いたします。
本マニュアルでは暗号化通信を利用する設定方法をご案内します。
メールソフト(メーラー)の設定内容を知りたい
メールソフトでドメイン毎のメールアドレス設定したい(ビジネス・マネージド)

                                     
    

iPadの設定を起動

1iPadの『 設定 』を起動します。

2設定画面 にて『 メール 』→『 アカウント 』の順にタップします。

3『 アカウントを追加 』をタップします。

4『 その他 』をタップします。

5『 メールアカウントを追加 』をタップします。

   

メールアカウントの設定

1設定するアカウント情報 (メールアドレス) を入力します。
入力後 『 次へ 』 をタップします

名前 任意の文字列

※メール送受信する際に表示されます。

メール メールアドレス

※設定する(利用する)メールアドレスを入力します。

パスワード メールパスワード(※1)(※2)

※メールアドレス(アカウント)を作成した際に設定したパスワードを入力します。

説明 任意の文字列

※アカウントの説明を入力してください。

※1 さくらの「 レンタルサーバ ビジネス・ビジネスプロ 」「 マネージドサーバ 」をご利用の場合は、「 ユーザパスワード 」を入力してください。

※2 メールパスワードがご不明な場合は、メールパスワードの変更が必要です。

2接続方法は 『POP』 を選択し『 受信・送信メールサーバーの情報 』を入力します。
入力後、右上の『 保存 』をタップします。

※ 『 保存 』をクリックした後、検証中となり30秒ほど完了まで時間がかかる場合があります。

3保存完了後、アカウント画面に戻りますので「 作成したアカウント(メールアドレス) 」をタップします。

4ページ下部の『 SMTP 』をタップします。

5「 プライマリサーバー 」の中の『 設定したメールサーバー名 』をタップします。

6全ての項目を入力し、問題がなければ、右上の『 完了 』をタップします。
完了後、作成したメールアカウントの画面まで戻ります。

SSLを使用 オン
認証 パスワード
サーバーポート 587

7左上の『 設定したメールサーバー名 』をタップします。

8『 詳細 』をタップします。

9「受信設定」枠内全ての項目を入力し、問題がなければ、左上の『 設定したメールサーバー名 』をタップします

SSLを使用 オン
認証 パスワード
サーバーポート 995

10右上の『 完了 』をタップします。メール設定は以上です。

   

送受信のテスト

    

設定完了後、iPadの『 メール 』を起動し、送受信テストを行ってください。

※エラーが発生した場合はメールソフトで設定、利用時にエラーが表示されるをご確認ください。

   

お問い合わせ

上記をご確認いただいても問題が
解決しなかった場合、
下記リンク先よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら