このマニュアルでは、契約中サービス更新の際の見積書を発行する方法についてご案内しています。
注意事項
- 従量課金のサービスに関しては、システム上概算見積書の発行が出来ません。
※詳細は従量課金サービスについてをご確認ください。 - あくまで概算の見積となりますので、見積書発行時点の金額を確約するものではございません。
- お支払方法が請求書の場合であっても、概算見積額に請求書発行手数料は含まれません。
見積書枠外の備考に、請求書発行手数料550円が加算される旨を記載しています。 - 見積書に記載される発行日は、会員メニュー上の操作で概算見積書を表示させた日時となります。
- 前回の請求書ごとの見積書発行のみとなりますので、複数の請求書を合算した見積書の発行はできません。
更新見積の発行手順
1「会員メニュー」にログインします。

会員ID | お客様の会員ID(例:nnn12345) |
---|---|
パスワード |
会員メニューパスワード
※お申込み時に、お客様にて決めていただいた任意のパスワード |
2画面左側の請求情報から『請求書の確認』か、画面中央の『請求内容・お支払い情報を確認』をクリックします。

3『サービスコード(完全一致)』に対象サービスの12桁のサービスコードを入力して『検索』をクリックします。
※12桁のサービスコードは更新案内メールに記載されています。

4請求一覧に対象サービスの過去に発生した請求が表示されます。表示されている任意の請求書Noの『請求明細の確認』をクリックします。

5請求の内訳が表示されるので、右上の手続きから『概算見積』をクリックします。
※概算見積は過去請求の明細から発行いたしますが、支払区分や金額は、概算見積の発行時点で設定されている支払区分や金額にて発行いたします。詳細は、概算見積書に表示されるサービス情報や金額についてをご確認ください。

6ポップアップが表示されますので『OK』をクリックしてください。

7概算見積書が表示されます。必要であれば印刷などお願いします。

概算見積書に表示されるサービス情報や金額について
概算見積書の表示されるサービス情報や金額は、検索されたサービスコードの過去のご請求をもとに、以下のように表示されております。
御見積合計金 |
概算見積書を発行時点での価格が表示されます。 ※概算見積書を発行時点で解約申請をいただいているサービスや解約済みのサービスは表示対象外です。 |
---|---|
サービスコード、品名 |
過去のご請求において、ひとつの請求番号で複数サービスのご請求が行われていた場合、複数のサービスコードと品名が表示されます。 ※概算見積書を発行時点で解約申請をいただいているサービスや解約済みのサービスは表示対象外です。 |
支払区分 |
概算見積書を発行時点で設定されている支払区分が表示されます。 |
単価 |
概算見積書を発行時点での価格が表示されます。 |
▼複数サービスが表示される場合の概算見積書の表示例

従量課金サービスについて
さくらインターネットでは月額、年額での定額請求と、利用量に応じた従量課金型のサービスがあり、概算見積の機能では以下の従量課金サービスで請求される料金見積ができません。
- さくらのクラウド
- ImageFlux
- さくらのIoT
- さくらの専用サーバ高火力シリーズ時間課金プラン
- コンテンツブースト
※詳細はコンテンツブーストの場合をご確認ください。
従量課金サービスの請求の内訳から概算見積を開こうとすると、以下の表示となります。
概算見積の対象外となりますのでご了承ください。

コンテンツブースト(さくらのレンタルサーバのオプションサービス)の場合
コンテンツブーストは無償利用の範囲を超える利用の場合、設定に応じて従量課金で請求が発生します。
請求書上はさくらのレンタルサーバのサーバー利用料金と合算しての請求となりますが、コンテンツブーストの利用料金は従量課金サービスとなりますので、概算見積書ではサーバー利用料金のみが表示されます。