本マニュアルでは、ウェブメール利用時のトラブルと対処方法についてご案内しています。
ウェブメールにログインできない場合
次のような原因が考えられますので、一度ご確認いただきログインをお試しください。
-
メールパスワードを間違っている
ウェブメールにログインする際に必要なパスワードは、メールアドレス作成時のパスワードです。 -
ご利用パソコンの時刻と現在の時刻に30分以上開きがある
パソコンの時計がずれている場合、ログインすることができません。
時刻を合わせていただき、ログインをお試しください。
独自ドメインを表示したい場合
「サーバーコントロールパネル」からウェブメールにアクセスすると、サーバー名である初期ドメインを使ったアドレスが表示されます。ただし、サーバーに追加しているすべてのドメインを使ったメールアドレスで送受信が可能です。
独自ドメインのアドレスを表示させたい場合は、「ウェブメール」のログイン画面から使用したいメールアドレスで再ログインしてください。
例:ログイン画面で入力したドメイン「example.com」場合

「警告 差出人アドレスに使用するデフォルトのドメインが設定されていません。」と表示される場合
以下の手順にてデフォルトのドメインを設定いただくことが可能なためお試しください。
1ウェブメール画面左上の【メール▼】から『設定』をクリックします。

※警告が出た場合は、「×」で閉じます。
2【基本設定】タブの【署名の設定】項目にある『設定対象ドメイン:○○○』をクリックし、表示されるメールアドレスの中から「ご希望のメールアドレス」を選択します。

3【このドメインの署名】項目にある『このドメインをデフォルトにする』にチェックを入れ、右下の『OK』をクリックします。
