このマニュアルでは、メールの振り分け転送、自動返信についてご案内しています。
前提条件
さくらのレンタルサーバ/マネージドサーバでは、「振り分け転送・自動応答」機能をご利用いただけます。
「振り分け転送・自動応答」は、特定のメールアドレス宛に送信されたメールに対して「自動的応答や転送、削除」をする機能です。
注意事項
転送先が送信元と同じメールアドレスの場合は、相手側のメールの仕様や設定によって転送されないことがございます。
転送メールが着信しない場合は、転送先のメールサーバーの管理者にご相談ください。
弊社では、Gmailや大手携帯電話キャリアのメールアドレスなどで、上記挙動を確認しております。
例
送信元メールアドレス :Gmailや大手携帯キャリアなどのメールアドレス
送信先メールアドレス :さくらのレンタルサーバのメールアドレス
転送先メールアドレス :送信元メールアドレスと同じ
Gmailでメールを管理される場合は、Gmailにさくらのレンタルサーバのメールアドレスを登録して管理されることをおすすめいたします。
詳細は以下のサポートサイトをご確認ください。
振り分け転送・自動応答
1ユーザ/メールから『ユーザ・メール一覧』をクリックします。
![ユーザ・メール一覧画面](https://help.sakura.ad.jp/wp-content/uploads/2022/02/server_img02.png)
2『設定』から『振り分け転送・自動返信』をクリックします。
![振り分け転送・自動返信](https://help.sakura.ad.jp/wp-content/uploads/2022/02/0506-03-2.jpg)
3条件・動作を入力し『追加』をクリックします。
![メール振り分け転送・自動返信](https://help.sakura.ad.jp/wp-content/uploads/2022/02/0506-04.jpg)
自動返信の定型文作成方法
1ユーザ/メールから『ユーザ・メール一覧』をクリックします。
![ユーザ・メール一覧画面](https://help.sakura.ad.jp/wp-content/uploads/2022/02/server_img02.png)
2『設定』から『自動返信の定型文』をクリックします。
![自動返信の定型文](https://help.sakura.ad.jp/wp-content/uploads/2022/02/0506-02-1.jpg)
3返信内容を入力し、『追加』をクリックします。
![メール 自動返信の定型文](https://help.sakura.ad.jp/wp-content/uploads/2022/02/0506-05.jpg)