iTrust SSL/TLS for SAKURA、iTrust EV SSL/TLS for SAKURAの申込み方法を案内しています。
導入の流れ
前提条件
- ご入金前のキャンセル手続きは以下のマニュアルをご確認ください。
サービスの申込みを取り消ししたい
申し込み
CSRの作成1ご利用のサーバーにてCSRを作成し、作成したCSRをコピーします。CSRの作成方法は以下マニュアルをご確認ください。 ※オンラインサインアップから申し込みをする際に必要ですので、作成したCSRはコピーし、テキストファイルなどに保存してください。(STEP2[4]にて利用します) CSRを作成・インストールしたい(iTrust SSL/TLS for SAKURA)注意事項 お申し込み中に「CSRの再作成」を行わないでください。取得された証明書がインストールできなくなりますのでご注意ください。 |
|
申し込み1 オンラインサインアップ から申し込みます。まだ会員IDを持っていない場合は、「初めて利用する」を選択します。既に会員IDを持っている場合は、「会員IDがある」を選択し、「会員ID」と「パスワード」を入力します。※本マニュアルでは、会員IDがある状態で申し込み画面を進めていきます。 ![]() 2プラン・支払方法を選択し『 法人情報の入力へ進む 』をクリックします。なお、更新お申込みの場合でも、種別は『新規取得』を選択ください。![]() 3法人情報の入力し『 CSRの入力へ進む 』をクリックします。![]() 4STEP1で作成したCSRの内容を入力し『 CSRの内容確認 』をクリックします。表示内容を確認し、『 確認画面へ進む』をクリックします。![]() ![]() 5お申込み内容を確認し『 この内容で申し込む 』をクリックします。![]() 6申し込み完了の画面が表示されます。登録のメールアドレス宛てに「【重要】iTrust SSL/TLS サーバ証明書お申込受付完了のお知らせ(ダウンロードパスワードのご案内)」のメールが届きますので、ご確認ください。※"SSL設定代行サービス"をあわせてお申込みの場合は、上記件名ではなく「iTrust SSL/TLS サーバ証明書お申込受付完了のお知らせ(手続きの流れご案内)」のメールが届きます。 ![]() 【重要】iTrust SSL/TLS サーバ証明書お申込受付完了のお知らせ(ダウンロードパスワードのご案内) お申込受付完了のお知らせメールには、証明書発行後、証明書をダウンロードいただく際に必要なパスワードが記載されています。 ![]() |