さくらインターネットで取得・管理中のドメインの設定方法
さくらのレンタルサーバライトスタンダードプレミアムビジネスビジネスプロマネージドメールボックス
このマニュアルでは、さくらインターネットで取得・管理中のドメイン利用する手順についてご案内しています。
前提条件
サーバコントロールパネルログイン
「サーバコントロールパネル」にログインします。
ドメイン名 | 初期ドメイン または 追加されたドメイン |
---|---|
パスワード | サーバパスワード 仮登録完了のお知らせに記載のパスワード。 紛失・ご不明の場合は「サーバパスワードの再発行」をご確認ください。 |
独自ドメインの設定
ドメイン/SSLから『ドメイン/SSL』をクリックします。
『ドメイン新規追加』をクリックします。
「さくらインターネットで取得の独自ドメインを使う」のプルダウンメニューから、
設定したいドメイン名を選び、『追加』をクリックします。
ドメイン名一覧にドメイン名が表示されている事をご確認ください。
注意事項
- ドメインを追加すると、追加された設定が反映する(利用可能になる)までに数時間~48時間程度必要です。
独自ドメインのサブドメイン設定
ドメイン/SSLから『ドメイン/SSL』をクリックします。
『ドメイン新規追加』をクリックします。
「さくらインターネットで取得の独自ドメインを使う」のプルダウンメニューから、
設定したいドメイン名を選ます。
「お好きな文字列を入力」し「サブドメインを指定する」にチェックをいれ、『追加』をクリックします。
ドメイン名一覧にドメイン名が表示されている事をご確認ください。
注意事項
- ドメインを追加すると、追加された設定が反映する(利用可能になる)までに
数時間~48時間程度必要です。