【お引越し】ホームページの移行
さくらのレンタルサーバライトスタンダードプレミアムビジネスビジネスプロマネージド
引っ越し前のサーバにて利用されていた、ホームページを引き続き利用する方法をご案内しています。
1.他社で運営されていたホームページファイルをアップロード
他社で運営されていたホームページのデータを、さくらインターネットのサーバにアップロード(転送)します。
- HTMLファイル(ホームページのデータ等)
- 画像ファイル(四角) 等
さくらインターネットのサーバにホームページのデータをアップロードする方法は、
2種類があります。
ファイルマネージャーの利用
さくらインターネットのファイルマネージャー機能を利用して、ホームページのデータを
サーバにアップロードします。
※ファイルマネージャーは、一度に転送できるデータの容量や、個数に制限があります。
複数データがある場合は、FTPソフトの利用をおすすめしています。
サーバコントロールパネルのログイン画面を表示します。
「ドメイン名」と「パスワード」を入力し、「送信する」をクリックします。
ドメイン名 | 初期ドメイン または 追加されたドメイン |
---|---|
パスワード | サーバパスワード 仮登録完了のお知らせに記載のパスワード。 紛失・ご不明の場合は「サーバパスワードの再発行」をご確認ください。 |
サーバコントロールパネルにログインし、「ファイルマネージャー」をクリックします。
ファイルマネージャーの画面が表示されます。
「アップロード」をクリックします。
「ファイルを追加」をクリックします。
アップロードしたいファイルを選択し、「開く」をクリックします。
「アップロード開始」をクリックします。
アップロードしたファイルがフォルダ内に表示されると、アップロード完了です。

FTPソフトの利用
FTPソフトを利用して、さくらインターネットのサーバに「ファイル等」をアップロードします。
(ソフトはお客さまにてご用意をお願いしています)