このマニュアルでは、宅配便取次アプリのアンイストールする手順についてご案内しています。
宅配便取次サービスの概要
以下のWebサイトでサービス紹介をしていますので、ご確認ください。
宅配便取次サービス
POINT
宅配便取次サービスに関するよくあるご質問は下記のページに掲載しています。
[宅配便取次サービス] よくある質問
アプリのアンイストール方法
注意事項
宅配便取次サービスを完全に停止する場合、サービスの解約とアプリのアンイストールの両方が必要です。
サービスの解約は管理画面から行えますので、詳しくは下記のページをご確認ください。
管理画面の操作方法を知りたい(宅配便取次サービス)
Slack App DirectoryにアクセスするSlack App Directory で「宅急便」を検索し表示し、「設定」タブを開いてください。 |
|
アプリを削除するページ下部にある「アプリを削除する」をクリックしてください。 ※アプリの削除はワークスペースのオーナーとアプリ管理者のみ行えます。 |
POINT
- アプリを削除しても、過去の投稿は残ります。
- アプリは「このアプリは無効になっています」と表示され、動作はしません。
- アプリのアンイストールを行ってもサービスは解約されません。