このマニュアルでは、仮登録中の属性型JPドメインの本登録手続きについてご案内しています。
ドメインの仮登録とは
通常、属性型ドメインは、JPドメインの管理元であるJPRS(株式会社日本レジストリサービス)が定める取得資格を持つ設立済みの組織にて取得可能です。
しかしながら、6か月以内に設立を予定している組織や6か月以内に開校を予定している教育機関であれば、設立前に「仮登録」として取得可能な場合がございます。
仮登録申請が可能なドメイン種別ごとの組織や必要書類などの詳細は属性型JPドメインの仮登録手続きの取得資格と必要書類についてをご確認ください。
仮登録を行った属性型JPドメインは、仮登録期限日(仮登録完了から6か月後の末日)まで、通常の属性型JPドメインと同様にご利用いただけます。
仮登録ドメインの本登録とは
仮登録にて取得した属性型JPドメインの継続利用をご希望の場合、仮登録期間内に組織の設立を完了のうえ、ドメインの本登録を行う必要がございます。
本登録手続きを行わない場合、ドメインは仮登録期限日をもって廃止となります。
本登録手続きをご希望の場合は、仮登録期限日から土日・祝日を除いた3日前までに、下記の各種別ごとの本登録手続き方法をご確認のうえ、メールにてご依頼ください。
ご依頼確認後、JPドメインの管理元であるJPRSへ本登録申請を行います。
通常、3~5営業日程度で本登録は完了し、会員情報のご登録のメールアドレス宛に「属性型JPドメイン 本登録完了のご連絡」をお送りいたします。
co.jpドメイン、or.jpドメインの本登録方法
メールで以下必要事項をお送りください。
宛先 | support@sakura.ad.jp |
---|---|
件名 | 仮登録ドメイン 本登録手続き依頼 |
本文 |
----------------------------------------------------------------- ■仮登録ドメイン 本登録手続き依頼 ----------------------------------------------------------------- 会員ID : 契約者名 : 仮登録中のドメイン名: --------------上記ドメイン登録組織の組織情報------------- 法人番号(13桁) : 組織名 : 組織名(ふりがな) : 組織名(英語表記) : 法人設立の年月日 : 組織代表者名 : 組織代表者名(英語表記): ----------------------------------------------------------------- |
- 法人番号(13桁)は、国税庁の法人番号公表サイトにて確認可能です。
- 法人設立の年月日は、履歴(現在)事項全部証明書に記載されている法人成立の年月日をご記入ください。
- 組織代表者名には、登記簿に記載されている肩書の代表者名をお知らせください。
ドメイン種別 | 組織種別 | 肩書 |
---|---|---|
co.jp | 株式会社 | 代表取締役、代表執行役 |
合同会社、合名会社 | 代表社員 | |
or.jp | 社団法人(一般社団法人・公益社団法人) 財団法人(一般財団法人・公益財団法人) |
理事、代表理事 |
医療法人、社会福祉法人 | 理事長 | |
弁護士法人、税理士法人 | 代表社員 | |
特定非営利活動法人 | 理事 |
※情報に不備があった場合や、追加で必要な情報がございます場合には、メールにてご連絡いたします。
※JPRSの審査状況によっては、登記簿の写しの提出が必要となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
ac.jpドメインの本登録方法
ドメインの登録組織が学校法人の場合
メールにて以下必要事項を記入のうえ、必要書類を添付しご依頼ください。
宛先 | support@sakura.ad.jp |
---|---|
件名 | ac.jp仮登録ドメイン 本登録手続き依頼 |
本文 |
----------------------------------------------------------------- ■ac.jp仮登録ドメイン 本登録手続き依頼 ----------------------------------------------------------------- 会員ID : 契約者名 : 仮登録中のドメイン名: --------------上記ドメイン登録組織の組織情報------------- 組織名 : 組織名(ふりがな) : 組織名(英語表記) : 法人設立の年月日 : 組織代表者名 : 組織代表者名(英語表記): ----------------------------------------------------------------- |
必要書類 | 登録組織の「履歴(現在)事項全部証明書の写し」のデータ(PDFか画像ファイル)を添付してください。 |
※情報に不備があった場合や、追加で必要な情報がございます場合には、メールにてご連絡いたします。
※JPRSの審査状況によっては、設立の事実が確認できる書類の提出が必要となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
ドメインの登録組織が教育機関(大学・専門学校など)の場合
メールにて以下必要事項をお送りください。
宛先 | support@sakura.ad.jp |
---|---|
件名 | ac.jp仮登録ドメイン 本登録手続き依頼 |
本文 |
----------------------------------------------------------------- ■ac.jp仮登録ドメイン 本登録手続き依頼 ----------------------------------------------------------------- 会員ID : 契約者名 : 仮登録中のドメイン名: --------------上記ドメイン登録組織の組織情報------------- 組織名 : 組織名(ふりがな) : 組織名(英語表記) : 開校年月日 : 設置住所 : 組織代表者名 : 組織代表者名(英語表記): 組織代表者肩書 : ----------------------------------------------------------------- |
※情報に不備があった場合や、追加で必要な情報がございます場合には、メールにてご連絡いたします。
※JPRSの審査状況によっては、設立の事実が確認できる書類の提出が必要となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
ed.jpドメインの本登録方法
メールにて以下必要事項をお送りください。
宛先 | support@sakura.ad.jp |
---|---|
件名 | ed.jp仮登録ドメイン 本登録手続き依頼 |
本文 |
----------------------------------------------------------------- ■ed.jp仮登録ドメイン 本登録手続き依頼 ----------------------------------------------------------------- 会員ID : 契約者名 : 仮登録中のドメイン名: --------------上記ドメイン登録組織の組織情報------------- 組織名 : 組織名(ふりがな) : 組織名(英語表記) : 開校年月日 : 設置住所 : 組織代表者名 : 組織代表者名(英語表記): 組織代表者肩書 : ----------------------------------------------------------------- |
※情報に不備があった場合や、追加で必要な情報がございます場合には、メールにてご連絡いたします。
※JPRSの審査状況によっては、設立の事実が確認できる書類の提出が必要となる場合もございます。あらかじめご了承ください。