【独自ドメイン】さくらのレンタルサーバでの利用に関するよくある質問集
さくらインターネットで取得した独自ドメインが追加できません ドメイン(DNS)の設定を終えたのに、ウェブがみられません 1つのドメインを複数のサービスで利用できますか? いくつまでドメインを利用でき...
お知らせ 2021/04/01 4月1日よりJPドメインでのアクセスができなくなったお客様へ
さくらインターネットで取得した独自ドメインが追加できません ドメイン(DNS)の設定を終えたのに、ウェブがみられません 1つのドメインを複数のサービスで利用できますか? いくつまでドメインを利用でき...
先日よりお知らせしておりますとおり、グローバルネットワークに公開されたサーバ上で起動されるmemcachedのポートを対象とした攻撃が頻発しています。 強固な認証やアクセス制御などのセキュリティ機能...
「さくらの専用サーバ」(およびハイブリッド接続等による接続先のサーバ)にて、 特定のOSをご利用の場合、ローカルインターフェースにて RX dropped カウンタが上昇することがあります。 対象サ...
Red Hat Enterprise Linux のrpmパッケージ配信用リポジトリサーバが2013/12/2より変更になります。 これに伴ってリポジトリサーバの変更が必要です。 対象OS リポジト...
SSH で接続できなくなった場合、以下の問題が考えられます。 SSHのプロトコルバージョン 専用サーバサービスでは初期状態では、SSH1はサポートしておりません。 SSH2をサポートしたSSHクライ...
はい。 専用サーバにてバーチャルホスト(仮想ホスト)の設定をすることにより、複数のドメインを一台の専用サーバで 運用することは可能です。 専用サーバでは、設定を行う為に必要なサーバ管理者権限は、お客...
セキュリティ上の問題から、ご提供開始時にTELNETがご利用できなくなっているOSがございます。 TELNETによる遠隔接続はデータ通信を暗号化せず平文で送信する仕様のため、 セキュリティの観点から...
技術ドキュメントをご用意しており、ドキュメント内に確認方法を記載しております。 登録完了通知にて各モデルのRAIDコントローラにあわせたドキュメントをご案内しておりますので、 詳細は各ドキュメントに...
バックボーンネットワークは、 メンテナンスや障害時には迂回ルートを設けておりますので、止まることはありません。 個々のお客様へのネットワーク回線も限りなく少ない頻度となっております。 メンテナンスを...
いいえ、初期提供時にアプリケーションのバージョンを指定することはできません。 「 専用サーバ 」系サービスで初期インストール済みの各アプリケーションは、各OSベンダー提供の 最新パッケージ( パッケ...
ハードウェア故障による障害が発生した場合は、無償でハードウェアを交換いたします。 不具合の症状により次のようなハードウェア交換対応を行っています。 ハードディスク以外のハードウェア全交換 ハードディ...
いいえ、できません。 「専用サーバ」系サービスは、いずれのサーバ機器(ハードウェア)も全てレンタルとなります。 サーバ機器(ハードウェア)を販売することはできません。
はい。 NTPサーバは ntp1.sakura.ad.jp (210.188.224.14) という専用のサーバを用意しています。
弊社では個別の書類を発行しておりません。 恐れ入りますが、お客様にて対象のドメインのWhois情報(※)を検索し、 検索結果の画面を印刷していただく等のご対応をお願いいたします。 Whois情報の見...
さくらのレンタルサーバ 複数のユーザで1台のサーバを共有(共有サーバ) 複数のサーバと回線を共有 ウェブ操作できるサーバコントロールパネルを提供 管理者(root)権限なし 利用方法に制限があり自由...
さくらインターネットのネームサーバを利用して独自ドメインを運用する際の注意事項や仕様について記載しています。 ※ さくらのレンタルサーバ・さくらのマネージドサーバ・さくらのメールボックスで独自ドメイ...
契約者が死亡した場合は、ご家族に相続できる場合があります。 ご家族の方より弊社カスタマセンターへお電話にてご依頼ください。 ※ お問い合わせの前に 「会員ID」「契約者名」「住所」「電話番号」「契約...
弊社営業が担当しているサービスや、専用サーバサービスで「 一部のオプション 」をご利用の場合、 書面での解約手続きとなります。 会員メニューに表示されないサービスや次のようなエラーメッセージ( ※ ...
契約可能です。 「さくらのレンタルサーバ」における各プランについては、個人・法人といった契約に 関わらずご利用いただくことができます。 「さくらのマネージドサーバ」、「さくらのメールボックス」におい...
料金未納の場合はサービスのご利用を停止しますが、 一定期間内であれば停止前の状態に復旧し継続してご利用いただけます。 継続利用をご希望の場合は、復旧可能な期間内に料金をお支払いください。 未払いにな...
法人契約の場合は、お申込み印に法人印(社印、角印)を捺印ください。 ご担当者の個人印を押印した場合、無効となりますのでご注意ください。 ※ オンラインサインアップから申込み可能なサービスに印鑑は必要...
はい、代理のお申込みは可能ですが、サービスを利用されるご本人様の名義でお申込みください。 会員登録情報(住所や電話番号等)は、会員メニューにて随時変更可能ですが、 契約者名は変更できませんのでご注意...
会員メニューにログインするには、「会員ID」と「会員メニューパスワード」が必要です。 会員メニューへログインするための 「 会員メニューパスワード 」 は、 お客様が 「 オンラインサインアップ (...
レンタルサーバについては、独自ドメインと一緒にお申し込みすることが可能です。 詳細は以下マニュアルをご確認ください。 レンタルサーバを申込してみよう ※ ドメイン同時申込の手順は、上記マニュアル S...
はい、再発行することはできます。 ご希望の際は 『カスタマーセンター 』 にお問い合わせください。 なお、再発行につきまして、事務手数料としまして770円(税込)がかかります。 事務手数料のご請求に...
サービスのご利用について 禁止事項について サービスのご利用について サービスのお申込みについて サービスをお申し込みされる前に、サービスの「約款」を必ずご確認ください。 また、お申し込みをされる方...