お客さまからのご意見やご要望に対する取り組み
さくらインターネットでは、お電話やメール、ツイッターよりいただいた「お客様の声」を基に、サービスの向上に向けた取り組みを行っています。
皆さまからのお声を大切に改善に取り組んでまいりますので、これからもぜひご意見をお聞かせください。
改善事例の一部をご紹介致します。
2020年の改善報告
- さくらの専用サーバ 新規OS「CentOS 8」「SQL Server 2019」提供開始のお知らせ(2020年1月22日)
- カスタマーサポート公式キャラクターによるマニュアル動画「VRまりな」配信開始のお知らせ(2020年1月27日)
- さくらの専用サーバ 新コントロールパネル正式版の提供開始(2020年1月30日)
- さくらのクラウド「データベース(アプライアンス)」 プラグイン機能提供のお知らせ(2020年1月30日)
- さくらのレンタルサーバ 「無料SSL(Let’s Encrypt)」発行時間短縮のお知らせ(2020年2月19日)
- さくらのクラウド 高機能オープンソース統合型CRM(顧客関係管理) アプリケーション 「F-RevoCRM」提供開始のお知らせ(2020年2月20日)
- さくらのVPS スタートアップスクリプトにおいて機能追加 、利用者間での公開機能提供開始のお知らせ(2020年3月10日)
- 「さくらのレンタルサーバ/マネージドサーバ」機能拡充のお知らせ(2020年3月10日)
- さくらの専用サーバ 高火力シリーズ「スタンダードモデル」提供開始について(2020年3月19日)
- さくらのクラウド クラウド型WAFサービス「しぇあわふ(β版)」提供開始のお知らせ(2020年4月9日)
- さくらのレンタルサーバ Webフォント機能 上位プランにおけるPV制限の緩和開始のお知らせ(2020年4月30日)
- 「お支払い確認のご連絡」メール 通知時間短縮のお知らせ(2020年5月21日)
- さくらのレンタルサーバ CDNサービスを簡単操作で活用「コンテンツブースト」提供開始(2020年6月10日)
- HLS形式で多人数向けにライブ動画を配信「ImageFlux Live App」提供開始(2020年6月27日)
- さくらのVPS for Windows Server 上位プランへの変更(スケールアップ)が可能になりました(2020年6月30日)
- さくらのVPS 使い勝手を見直した「コントロールパネル」ベータ版提供開始(2020年7月14日)
- 専用サーバサービスをリニューアル「さくらの専用サーバ PHY」提供開始(2020年7月28日)
- さくらのクラウド クラウドアカウントで「さくらの専用サーバ PHY」が利用可能になりました(2020年7月28日)
- さくらのVPS マニュアルサイトリニューアル(2020年8月5日)
- さくらのクラウド ブリッジ接続、ローカルルータが「さくらの専用サーバ PHY」との接続に対応(2020年8月20日)
- サポート コールバック予約サービス開始(2020年9月24日)
- さくらのクラウド 手軽に利用できる二要素認証機能「ショートメッセージサービス(SMS)」オプション提供開始(2020年9月24日)
- さくらのクラウド AWS接続オプション、ローカルルータの接続上限数引き上げ(2020年9月24日)
- さくらのレンタルサーバ Webフォントプラグイン 設定画面でのプレビュー機能などを追加(2020年10月1日)
- さくらのレンタルサーバ WebP対応(2020年10月7日)
- さくらのレンタルサーバ マルチドメイン、転送量などの上限緩和(2020年10月14日)
- さくらのクラウド 「Acronis Cyber Backup Cloud」の提供を開始(2020年12月10日)
さくらの専用サーバ 新規OS「CentOS 8」「SQL Server 2019」提供開始のお知らせ(2020年1月22日)
お客様の声
さくらの専用サーバでCentOS 8を使えるようにしてほしい。
取り組み
さくらの専用サーバの一部モデルにおいて、新規OS「CentOS 8」ならびに「Windows Server 2019」向けに「Microsoft SQL Server 2019」の提供を開始しました。
カスタマーサポート公式キャラクターによるマニュアル動画「VRまりな」配信開始のお知らせ(2020年1月27日)
お客様の声
初心者にもわかりやすい動画のマニュアルがほしい。
取り組み
カスタマーサポート公式キャラクター「まりな」が動画でサポート内容をご案内する、マニュアル動画の配信を開始いたしました。
さくらの専用サーバ 新コントロールパネル正式版の提供開始(2020年1月30日)
お客様の声
さくらの専用サーバの新コントロールパネルにファイアウォール管理機能を追加してほしい。
取り組み
β版としての提供後、多くのお客さまから頂戴した、ご意見・ご要望を反映し、より見やすい表示形式や操作性の向上を意識した改修、ファイアウォール管理機能の追加といった改良を実施しました。
さくらのクラウド「データベース(アプライアンス)」 プラグイン機能提供のお知らせ(2020年1月30日)
お客様の声
さくらのクラウドのオプション「データベース(アプライアンス)」で機能拡張ができるようにしてほしい。
取り組み
さくらのクラウドにて提供中のオプションサービス「データベース(アプライアンス)」において、プラグイン機能の提供を開始しました。
さくらのレンタルサーバ 「無料SSL(Let’s Encrypt)」発行時間短縮のお知らせ(2020年2月19日)
お客様の声
さくらのレンタルサーバで無料SSLの設定をしたがまだ完了にならない。
取り組み
お申し込みが集中した際に最長2時間程要していた発行時間が、同条件下において10分間程度で発行可能となりました。
さくらのクラウド 高機能オープンソース統合型CRM(顧客関係管理) アプリケーション 「F-RevoCRM」提供開始のお知らせ(2020年2月20日)
お客様の声
低コストで簡単にCRMシステムを導入し運用したい。
取り組み
さくらのクラウドにおいて、シンキングリード株式会社の高機能オープンソース統合型CRM(顧客関係管理)アプリケーション「F-RevoCRM(エフレボ シーアールエム)」を提供開始しました。
さくらのVPS スタートアップスクリプトにおいて機能追加 、利用者間での公開機能提供開始のお知らせ(2020年3月10日)
お客様の声
さくらのVPSの利用者同士で、お互いに作成したスクリプトをシェアしてもっと便利に使いたい。
取り組み
さくらのVPSの標準OSインストールにてご利用いただけるスタートアップスクリプトにおいて、指定のスクリプトを利用者間で公開できる機能を追加しました。
「さくらのレンタルサーバ/マネージドサーバ」機能拡充のお知らせ(2020年3月10日)
お客様の声
Webフォント機能の書体を追加してほしい。
取り組み
2020年1月22日に実施したお客様へのアンケート結果を反映し「しまなみ」「UDデジタル教科書体 R」「ヒラギノ 丸ゴW4」の3書体を追加いたしました。
さくらの専用サーバ 高火力シリーズ「スタンダードモデル」提供開始について(2020年3月19日)
お客様の声
高火力サーバをもっと低価格で利用したい。
取り組み
さくらの専用サーバ 高火力シリーズにおいて、お求めやすい価格でお選びいただける「スタンダードモデル」の提供を開始いたしました。
さくらのクラウド クラウド型WAFサービス「しぇあわふ(β版)」提供開始のお知らせ(2020年4月9日)
お客様の声
価格や工数の面でもっと手軽にWAFサービスを導入したい。
取り組み
興安計装株式会社と提携し、運用や構築は不要で、手軽に導入いただけるクラウド型WAFサービス「しぇあわふ(β版)」を、さくらのクラウド上で提供開始しました。
さくらのレンタルサーバ Webフォント機能 上位プランにおけるPV制限の緩和開始のお知らせ(2020年4月30日)
お客様の声
ビジネス用途で利用しておりアクセスが多いため、Webフォント機能のPV制限を緩和してほしい。
取り組み
さくらのレンタルサーバ「ビジネス」「ビジネスプロ」プランおよび、さくらのマネージドサーバにおいてPV制限を緩和し、原則制限無しといたしました。
「お支払い確認のご連絡」メール 通知時間短縮のお知らせ(2020年5月21日)
お客様の声
利用料金を振込んだ後、入金確認のメールがなかなか届かないので不安。
取り組み
メールの通知間隔を短縮し、当社入金確認後1-2時間程度でメール通知をお届けできるようになりました。
さくらのレンタルサーバ CDNサービスを簡単操作で活用「コンテンツブースト」提供開始(2020年6月10日)
お客様の声
ページ表示の高速化や大量アクセス時に安定した表示を維持したいが、設定が難しい。
取り組み
CDNサービス「ウェブアクセラレータ」と連携し、利用に必要なサーバー設定などを自動でおこなうことで簡単にご利用いただけるようになりました。
HLS形式で多人数向けにライブ動画を配信「ImageFlux Live App」提供開始(2020年6月27日)
お客様の声
ライブ配信をやってみたい。
取り組み
開発不要ですぐにライブ配信を始められるサービス「ImageFlux Live App」を提供開始しました。
さくらのVPS for Windows Server 上位プランへの変更(スケールアップ)が可能になりました(2020年6月30日)
お客様の声
Windowsサーバーのスペックが不足してきたので、上位プランに乗り換えたい。
取り組み
さくらのVPS for Windows Serverで、上位プランに変更できる「スケールアップ」機能が利用可能になりました。
さくらのVPS 使い勝手を見直した「コントロールパネル」ベータ版提供開始(2020年7月14日)
お客様の声
コントロールパネルで目的の情報を見つけるのが難しい。
取り組み
表示する情報の整理や、操作に合わせた画面の見直しをおこないました。また、スマートフォン・タブレットでの表示に対応しました。
専用サーバサービスをリニューアル「さくらの専用サーバ PHY」提供開始(2020年7月28日)
お客様の声
専用サーバをもっと自由に構成して活用したい。
取り組み
さくらの専用サーバ PHYで、クラウドやハウジングサービスとのネットワーク接続が可能になり、オンプレミスのようなネットワーク構成が可能になりました。また、電源やネットワークスイッチの冗長化し障害に強くなりました。
さくらのクラウド クラウドアカウントで「さくらの専用サーバ PHY」が利用可能になりました(2020年7月28日)
お客様の声
専用サーバに処理を分散してクラウドの負荷を軽減したい。
取り組み
さくらのクラウドのアカウントで専用サーバ PHYの認証が可能になりました。すぐに専用リソースがご利用いただけます。
さくらのVPS マニュアルサイトリニューアル(2020年8月5日)
お客様の声
VPSの詳しいドキュメントやナレッジが見たい。
取り組み
マニュアルサイトをリニューアルしました。今後ナレッジやチュートリアルを充実してまいります。
さくらのクラウド ブリッジ接続、ローカルルータが「さくらの専用サーバ PHY」との接続に対応(2020年8月20日)
お客様の声
クラウドと専用サーバを組み合わせて利用したい。
取り組み
さくらのクラウドで、ブリッジ接続、ローカルルータへの接続に対応しました。
サポート コールバック予約サービス開始(2020年9月24日)
お客様の声
電話サポートが休止中だが、直接話をしてサポートを受けたい。
取り組み
ご希望の時間帯にカスタマーセンターのスタッフより架電する、コールバック予約サービスを開始しました。
さくらのクラウド 手軽に利用できる二要素認証機能「ショートメッセージサービス(SMS)」オプション提供開始(2020年9月24日)
お客様の声
サービスの不正利用を防止したい。
取り組み
さくらのクラウドで、API経由やコントロールパネル上から6桁の番号をショートメッセージで配信する「ショートメッセージサービス」を提供開始しました。二要素認証の仕組みを短期間で導入できます。
さくらのクラウド AWS接続オプション、ローカルルータの接続上限数引き上げ(2020年9月24日)
お客様の声
さくらのクラウドを規模を拡大して利用したい。
取り組み
さくらのクラウドで、ローカルルータとAWS接続オプションについて、一部設定上限数を引き上げました。
さくらのレンタルサーバ Webフォントプラグイン 設定画面でのプレビュー機能などを追加(2020年10月1日)
お客様の声
Webフォントを使いやすくしてほしい。
取り組み
プラグイン設定画面でのWebフォントプレビューや、サイトタイトルやキャッチコピーへのWebフォント適用をアップデート対応しました。
さくらのレンタルサーバ WebP対応(2020年10月7日)
お客様の声
WebP形式の画像を使いたい。
取り組み
さくらのレンタルサーバ/マネージドサーバ 全サーバでご利用いただけるようになりました。
さくらのレンタルサーバ マルチドメイン、転送量などの上限緩和(2020年10月14日)
お客様の声
ホームページの503エラーが出る回数を減らしてほしい。
取り組み
さくらのレンタルサーバ/マネージドサーバにおいて、転送量の上限を緩和しました。また、データベース作成数や容量、作成できるマルチドメインの数を引き上げました。
さくらのクラウド「Acronis Cyber Backup Cloud」の提供を開始(2020年12月10日)
お客様の声
クラウドサーバのバックアップを手軽に行いたい。
取り組み
さくらのクラウドで、バックアップサーバを構築せずに利用できる「Acronis Cyber Backup Cloud」を提供開始しました。