Google Chromeブラウザにおけるアドレスバーの警告表示について
2018年7月24日頃にリリースされるGoogle Chrome 68より、
SSL化されていない(http://〜でつながる)サイトについてはアドレスバーに
「保護されていません」(Windows)、「保護されていない通信」(MacOS)という警告が表示されます。
警告表示の理由
Google Chromeでは非暗号化サイトに対する警告表示を段階的に強化しており、
暗号化通信ができない(SSL化されていない)サイトについては、警告を表示する施策を実施しております。
この対応がさらに今回強化され、警告がより多くのサイトに表示されるようになりました。
警告表示を解除する方法
警告を解除するにはサイトの常時SSL化(全ページをhttps://〜で接続できるようにすること)が
必要となります。