レンタルサーバ

PHPの提供ポリシーを知りたい

対象プラン

さくらのレンタルサーバ ライト スタンダード プレミアム ビジネス ビジネスプロ マネージド

【最終更新日:2023年9月14日】
PHPは、新しい機能追加やパフォーマンス向上、バグの修正などのため、頻繁にバージョンアップが行われます。
古くなったバージョンは、ベンダーでのサポートが終了するとセキュリティ更新プログラムが提供されないため、脆弱性が発見されても修正されないなど、セキュリティ上のリスクが高まります。

これまで、セキュリティアップデートが終了したPHP7以降のマイナーバージョンについて提供終了しておりましたが、お客様の利便性を考慮しセキュリティサポート終了後も提供を続けることにいたしました。
しかしながら、安全にサービスを利用いただけるよう、一部例外がございますため、以下のポリシーを適用いたします。
詳細は「(例外)提供終了バージョンに関して」欄をご確認ください。

本ページに記載のバージョンアップのポリシーは、PHP 5以上に適用いたします。

メジャーバージョンアップ、マイナーバージョンアップとは

メジャーバージョンアップ

PHP提供ポリシー01

メジャーバージョンアップとは、新機能の追加や処理速度の向上など機能自体に大幅な変更がある場合を指します。

PHPの場合、互換性はある程度考慮されておりますが、機能向上のために命令自体の削除や仕様変更が行われることが多く、旧バージョンとの非互換部分が多くなりますので、アプリケーションによっては正常に動作しない事があります。そのため、利用するPHPアプリケーションの推奨動作環境などの情報から、対応バージョンを確認してください。
WordPressは、最新版であれば概ね対応済みですので、常に最新版へアップデートしていただければ問題はありません。

マイナーバージョンアップ

PHP提供ポリシー02

マイナーバージョンアップとは、機能の改善やバグの修正など小規模な改訂を指します。

PHPの場合、一定の互換性は保たれるものの、機能改善やバグの修正箇所によっては一部仕様が変更され、非互換部分が出る場合もあります。
WordPressは、最新版であれば概ね対応済みですので、常に最新版へアップデートしていただければ問題はありません。

スケジュール

メジャーバージョンアップデート

PHP提供ポリシー03
  • 新しいメジャーバージョンの提供後も、設定済みの旧バージョンが維持されます。
  • 旧メジャーバージョンとの互換性が保たれない事が多いですが、コントロールパネルから新メジャーバージョンに変更することで、動作確認していただくことが可能です。
  • 新メジャーバージョン提供後も、ウェブアプリケーションが新メジャーバージョンに対応するまで時間がかかることがあるため、しばらくの期間は互換性を考慮し新規にさくらのレンタルサーバをご契約いただいても、旧メジャーバージョンが設定されている場合がございます。その場合でもコントロールパネルから新メジャーバージョンに切り替えることが可能です。
  • さくらのレンタルサーバでは、出荷時期によって搭載OSのバージョンが違うケースがあります。搭載OSが新しいPHPのバージョンに対応していない場合は、OSアップデートメンテナンス後に対応し、ご利用いただけます。

マイナーバージョンアップデート

PHP提供ポリシー04
  • 新しいマイナーバージョンアップ後も、すでに指定しているバージョンがそのまま維持されますので、マイナーバージョンアップの影響は受けません。
  • セキュリティサポート終了日以降も提供を続けますが、ベンダーの更新が行われないため提供に支障が出る問題が出た場合は、例外として提供を終了することがあります。
    例外の状況については、「(例外)提供終了バージョンに関して」をご覧ください。
  • さくらのレンタルサーバでは、出荷時期によって搭載OSのバージョンが違うケースがあります。搭載OSが新しいPHPのバージョンに対応していない場合は、OSアップデートメンテナンス後に対応し、ご利用いただけます。

現時点で公式に発表されているセキュリティサポート期限日

PHPバージョン セキュリティサポート期限日
7.3 2021/12/06
7.4 2022/11/28
8.0 2023/11/26
8.1 2024/11/25

※弊社提供ポリシーにより、セキュリティサポート終了以降も提供を続けます。しかしながら、セキュリティサポート終了後に重大な脆弱性が発見された場合、セキュリティリスクを解消するため予告なく提供終了することがございます。
また、OSのアップデートにより古いPHPのバージョンが維持できなくなった場合も、告知の上提供終了することがございます。

(例外)提供終了バージョンに関して

ご利用のアプリケーションが最新バージョンに対応してない可能性があることを考慮し、セキュリティサポートが終了しているバージョンも提供いたしますが、以下のリスクがあり、急な提供終了が発生する可能性があります。
早急に新しいPHPバージョンへの対応をご検討ください。

サポート終了バージョンを使用し続けるリスク

  • セキュリティパッチなどが提供されないため、脆弱性への対応ができません。
  • 重大なセキュリティ問題が発覚した場合は、即日提供を終了する場合があります。
  • さくらのレンタルサーバが利用しているOSの対応範囲外となった場合、事前にOSアップデートの告知に記載の上、OSのバージョンアップをもって提供を終了いたします。
    提供終了の場合、終了バージョンに一番近い上位のマイナーバージョンに変更いたします。状況によっては、メジャーバージョンへ変更される場合もあります。

対応しているバージョンの確認方法

  • ご利用アプリケーションのベンダーサイトにて、推奨バージョンの確認や最新版のアプリケーションのダウンロードと更新をしてください。
    ※WordPressは、管理画面から最新版にアップデートができます。
  • 事前に、サーバーコントロールパネルにてサポート終了以外のバージョンに変更し、問題なく動作するかを確認してください。問題が出た場合は元のバージョンに戻し対策を検討してください。
    ※互換性に関してある程度考慮されているため、アプリケーションによっては最新版で動作する可能性があります。
  • (2022年8月5日追記)
    「a-blog cms(Ver. 2.11以下)」「bingo!CMS」等で利用されている「ionCubeLoader」では、利用するサーバーのOSやPHPのバージョンにあったプログラムが用意されており、OSやPHPのバージョン情報を「php.ini」に記述し指定しています。
    OSやPHPのバージョンアップが行われることで、先にインストールされたプログラムとバージョンが不一致となり「a-blog cms(Ver. 2.11以下)」「bingo!CMS」等のアプリケーションが正常に動作しなくなることを確認しておりますため、OSやPHPのバージョンに依存するアプリケーションをご利用のお客様は、提供元のサポートページ等をご確認ください。

【最終更新日:2023年9月14日】
PHPは、新しい機能追加やパフォーマンス向上、バグの修正などのため、頻繁にバージョンアップが行われます。
古くなったバージョンは、ベンダーでのサポートが終了するとセキュリティ更新プログラムが提供されないため、脆弱性が発見されても修正されないなど、セキュリティ上のリスクが高まります。

これまで、セキュリティアップデートが終了したPHP7以降のマイナーバージョンについて提供終了しておりましたが、お客様の利便性を考慮しセキュリティサポート終了後も提供を続けることにいたしました。
しかしながら、安全にサービスを利用いただけるよう、一部例外がございますため、以下のポリシーを適用いたします。
詳細は「(例外)提供終了バージョンに関して」欄をご確認ください。

本ページに記載のバージョンアップのポリシーは、PHP 5以上に適用いたします。

メジャーバージョンアップ、マイナーバージョンアップとは

メジャーバージョンアップ

PHP提供ポリシー01

メジャーバージョンアップとは、新機能の追加や処理速度の向上など機能自体に大幅な変更がある場合を指します。

PHPの場合、互換性はある程度考慮されておりますが、機能向上のために命令自体の削除や仕様変更が行われることが多く、旧バージョンとの非互換部分が多くなりますので、アプリケーションによっては正常に動作しない事があります。そのため、利用するPHPアプリケーションの推奨動作環境などの情報から、対応バージョンを確認してください。
WordPressは、最新版であれば概ね対応済みですので、常に最新版へアップデートしていただければ問題はありません。

マイナーバージョンアップ

PHP提供ポリシー02

マイナーバージョンアップとは、機能の改善やバグの修正など小規模な改訂を指します。

PHPの場合、一定の互換性は保たれるものの、機能改善やバグの修正箇所によっては一部仕様が変更され、非互換部分が出る場合もあります。
WordPressは、最新版であれば概ね対応済みですので、常に最新版へアップデートしていただければ問題はありません。

スケジュール

メジャーバージョンアップデート

PHP提供ポリシー03
  • 新しいメジャーバージョンの提供後も、設定済みの旧バージョンが維持されます。
  • 旧メジャーバージョンとの互換性が保たれない事が多いですが、コントロールパネルから新メジャーバージョンに変更することで、動作確認していただくことが可能です。
  • 新メジャーバージョン提供後も、ウェブアプリケーションが新メジャーバージョンに対応するまで時間がかかることがあるため、しばらくの期間は互換性を考慮し新規にさくらのレンタルサーバをご契約いただいても、旧メジャーバージョンが設定されている場合がございます。その場合でもコントロールパネルから新メジャーバージョンに切り替えることが可能です。
  • さくらのレンタルサーバでは、出荷時期によって搭載OSのバージョンが違うケースがあります。搭載OSが新しいPHPのバージョンに対応していない場合は、OSアップデートメンテナンス後に対応し、ご利用いただけます。

マイナーバージョンアップデート

PHP提供ポリシー04
  • 新しいマイナーバージョンアップ後も、すでに指定しているバージョンがそのまま維持されますので、マイナーバージョンアップの影響は受けません。
  • セキュリティサポート終了日以降も提供を続けますが、ベンダーの更新が行われないため提供に支障が出る問題が出た場合は、例外として提供を終了することがあります。
    例外の状況については、「(例外)提供終了バージョンに関して」をご覧ください。
  • さくらのレンタルサーバでは、出荷時期によって搭載OSのバージョンが違うケースがあります。搭載OSが新しいPHPのバージョンに対応していない場合は、OSアップデートメンテナンス後に対応し、ご利用いただけます。

現時点で公式に発表されているセキュリティサポート期限日

PHPバージョン セキュリティサポート期限日
7.3 2021/12/06
7.4 2022/11/28
8.0 2023/11/26
8.1 2024/11/25

※弊社提供ポリシーにより、セキュリティサポート終了以降も提供を続けます。しかしながら、セキュリティサポート終了後に重大な脆弱性が発見された場合、セキュリティリスクを解消するため予告なく提供終了することがございます。
また、OSのアップデートにより古いPHPのバージョンが維持できなくなった場合も、告知の上提供終了することがございます。

(例外)提供終了バージョンに関して

ご利用のアプリケーションが最新バージョンに対応してない可能性があることを考慮し、セキュリティサポートが終了しているバージョンも提供いたしますが、以下のリスクがあり、急な提供終了が発生する可能性があります。
早急に新しいPHPバージョンへの対応をご検討ください。

サポート終了バージョンを使用し続けるリスク

  • セキュリティパッチなどが提供されないため、脆弱性への対応ができません。
  • 重大なセキュリティ問題が発覚した場合は、即日提供を終了する場合があります。
  • さくらのレンタルサーバが利用しているOSの対応範囲外となった場合、事前にOSアップデートの告知に記載の上、OSのバージョンアップをもって提供を終了いたします。
    提供終了の場合、終了バージョンに一番近い上位のマイナーバージョンに変更いたします。状況によっては、メジャーバージョンへ変更される場合もあります。

対応しているバージョンの確認方法

  • ご利用アプリケーションのベンダーサイトにて、推奨バージョンの確認や最新版のアプリケーションのダウンロードと更新をしてください。
    ※WordPressは、管理画面から最新版にアップデートができます。
  • 事前に、サーバーコントロールパネルにてサポート終了以外のバージョンに変更し、問題なく動作するかを確認してください。問題が出た場合は元のバージョンに戻し対策を検討してください。
    ※互換性に関してある程度考慮されているため、アプリケーションによっては最新版で動作する可能性があります。
  • (2022年8月5日追記)
    「a-blog cms(Ver. 2.11以下)」「bingo!CMS」等で利用されている「ionCubeLoader」では、利用するサーバーのOSやPHPのバージョンにあったプログラムが用意されており、OSやPHPのバージョン情報を「php.ini」に記述し指定しています。
    OSやPHPのバージョンアップが行われることで、先にインストールされたプログラムとバージョンが不一致となり「a-blog cms(Ver. 2.11以下)」「bingo!CMS」等のアプリケーションが正常に動作しなくなることを確認しておりますため、OSやPHPのバージョンに依存するアプリケーションをご利用のお客様は、提供元のサポートページ等をご確認ください。

関連記事

    関連記事はありません

一覧に戻る

お問い合わせ

上記をご確認いただいても問題が
解決しなかった場合、
下記リンク先よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら