サービスの利用に関するよくある質問
商用として利用することはできますか?
はい。
さくらインターネットで提供するサービスでは個人利用・商用利用に関わらずご自由に利用できます。
ただし、弊社約款に違反する行為・法律に反する行為は固くお断りします。
ホスティングサービスで再販はできますか?
はい。
現在弊社が提供しております全てのホスティングサービスは、再販( ※ )目的で利用することが可能です。
※ 再販とは:「アカウント、サーバ資源のすべてまたは一部を有償・無償を問わず第三者へ貸与すること」
ご利用方法・運用形態によっては『禁止事項』に抵触する場合があります。
詳細については、下記リンクより「約款」「ご利用にあたって」をご確認ください。
また、「約款 」「ご利用にあたって」に記載しております『禁止事項』に関しては、
再販先となるエンドユーザ様に対しても適用されますのでご注意ください。
風俗店サイトの運営は可能ですか?
可能です。
弊社では、風俗店に関するサイトであること自体につきましては問題とは判断しておりません。
ただし、例えばコンテンツ内に実写による性行為、又それを連想させる格好の裸婦の画像、
動画が掲載されている場合等につきましては、
弊社の禁止事項に抵触するコンテンツであると判断させていただいております。
ポルノサイト運営は可能ですか?
できません。
- 弊社のサービスを利用してのわいせつ、児童ポルノまたは児童虐待に当たる画像、
文書等をウェブ上で送信や掲載、またはメールにて配信する行為は禁止と定めております。 - アダルトやポルノ等、弊社では一般的に「わいせつと判断されるもの」「性的印象が強い実写 画像」等に
つきましては、弊社サービス上で公開いただくにはふさわ しくないものとして、禁止事項を定めております。
その他、禁止事項については約款をご参照ください。
DM(ダイレクトメール)の送信に利用してもいいですか?
ダイレクトメールの送信に制限は設けておりませんが、基本約款 第16条(禁止事項)で定めるとおり
「 他者に対し、無断で広告・宣伝・勧誘等を目的とした電子メール(スパムメール等) 」 の利用は禁止しています。
※ 運用の事実が確認された場合、該当のアカウントの停止を行う場合があります。
ダイレクトメールは必ず送信先への承諾を得た上で行ってください。
ストリーミングサイトの運営はできますか?
一般的に「HTTPストリーミング」「HTTPストリーム」と言われる方法はご利用いただけますが、
専用のサーバが必要となる「ストリーミング」「ライブ配信」などには対応していません。
本格的なストリーミングをご希望の場合は、ハウジングや専用サーバで、ストリーミング用の
ソフトウェアを導入してご利用ください。
動画配信サービスは運用できますか?
はい、運用できます。
管理者権限(root権限)をお渡しするサービスは、お客様側でサーバ環境を構築いただくことにより、運用が可能となります。
なお、回線帯域を著しく占有し、他のお客様へご迷惑をおかけする場合は予告なく制限させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
また、コンテンツ配信サービスを併せてご利用いただければ、より安定した配信も可能です。